アクセス
【所在地】
〒349-0111 埼玉県蓮田市東5-9-8
いずみやビル4F
「蓮田駅 東口」から徒歩1分
診療について
- 受付時間
-
[月・火・水・金]
9:30~12:30
14:30~19:00
[第1 土]
9:30~12:30
14:30〜18:00
[第2 土]
8:30~12:30
14:30〜17:00
[第3 土]
9:00~12:30
14:00〜17:00
[第4 土]
8:30~12:30
14:30〜17:00
[第5 土]
8:30~12:30
14:30〜16:00 - 休診日
- 木・日・祝
失った前歯を取り戻す!インプラント治療のメリットを解説!
- 2023年11月25日
- 失った前歯を取り戻す!インプラント治療のメリットを解説!
皆さん、こんにちは。蓮田市にある蓮見歯科医院です。
失った歯を補う治療法のひとつであるインプラントは、多くの歯科医院で採用されています。「前歯を失ったときにインプラントにするメリットは何?」「前歯をインプラントにする場合、どれくらいの費用がかかるの?」など、疑問をおもちの方もいるでしょう。
そこで今回は、前歯をインプラントにするメリットやデメリット、費用について解説します。治療の流れも解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
前歯を失ったときの治療法
重度の虫歯や転倒などにより、前歯を失うケースがあります。「失った前歯はどうやって取り戻せばいいの?」と不安に感じる方も多いでしょう。そこで、ここでは前歯を失ったときの治療法について詳しく解説します。
前歯を失ったときの治療法は、以下の3つです。
入れ歯
入れ歯は、残っている歯にバネをかけて人工歯を補う治療法です。健康な歯を大きく削ることなく治療できる点や、保険が適用される点などがメリットとして挙げられます。
一方、違和感を感じやすい点や、噛み心地がよくない点はデメリットといえるでしょう。また、入れ歯は歯の根にあたる部分がなく、顎の骨が痩せやすいです。通常、顎の骨は歯の根から伝わる噛む刺激によって新陳代謝が促されます。
しかし、歯の根がないと噛む刺激が顎に伝わらないため、骨は徐々に痩せるのです。顔の土台となる骨が痩せるため、見た目にも影響が出ます。
ブリッジ
ブリッジは、失った歯の両隣の歯を削って土台にし、その上に連結した被せ物を装着して人工歯を補う治療法です。前歯を失う前の噛み心地を取り戻せる点や、保険が適用されるケースがある点などがメリットとして挙げられます。
一方、健康な歯を削らなくてはならない点や、日々念入りなお手入れが必要になる点はデメリットといえるでしょう。ブリッジは人工物であり、天然歯と比べて汚れがつきやすいことから、根気よく毎日の歯磨きを行う必要があるのです。
インプラント
インプラントは、歯を失った箇所に金属製の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。入れ歯やブリッジとは違い、人工歯根を埋め込む点が大きな特徴といえるでしょう。
前歯をインプラントにするメリット
前歯をインプラントにすることでどのようなメリットを得られるのでしょうか。
前歯をインプラントにするメリットは、以下のとおりです。
白く美しい歯を取り戻せる
インプラントの人工歯の部分にはセラミックやジルコニアを使用します。セラミックやジルコニアは審美性に優れており、見た目は天然の歯と非常に近いです。そのため、白く美しい歯を取り戻せる点がメリットといえるでしょう。
差し歯も一見白い歯ですが、多少色味が不自然に見えます。また、入れ歯の場合は口を開けたときに金具が見えるケースもあるため、審美性の面でインプラントに劣るといえるのです。
ご自身の歯と同じ感覚で噛める
インプラントにすることで、ご自身の歯とほとんど同じ感覚で噛めるようになります。理由としては、人工歯をしっかりと固定して根っこの機能を回復できるためです。
一方、入れ歯やブリッジの場合は人工歯根を埋め込まないため、根っこの機能を回復できず、咀嚼の際に多少の違和感が生じるケースがあります。
天然歯に影響を与えない
基本的に、歯の治療を行う際は健康な歯に負担をかけないことが望ましいです。
しかし、ブリッジの場合は健康な歯をある程度削らなくてはいけません。
その点、インプラントの場合は周りの歯を支えにせず独立した治療を行います。そのため、残っている健康な歯に影響を与えずに歯を補うことができるのです。
骨が痩せることを防げる
歯根部分を失うと、顎の骨は次第に痩せます。入れ歯やブリッジの場合は歯根の機能を取り戻す治療法ではないため、顎の骨が痩せることを防げません。
その点、インプラントの場合は、顎の骨にインプラント体を埋め込むため、歯根の機能を取り戻せます。そのため、顎の骨が痩せることを防げるのです。
前歯をインプラントにするデメリット
インプラントは確立された治療法ですが、メリットばかりではなくデメリットもあります。
前歯をインプラントにするデメリットは、以下のとおりです。
費用が高い
インプラント治療は保険が適用されません。したがって、一般的な保険が適用される歯科治療と比較すると費用が高額です。また、インプラント治療が終わったあとも定期的にメンテナンスを受ける必要があるため、その分の費用がかかることも踏まえておく必要があります。
治療期間が長い
インプラント治療はすぐには終わりません。理由としては、埋め込んだ人工歯根が骨と結合するまでに数か月程度の期間がかかるためです。通院回数はケースによって異なりますが、手術や経過観察などを含め、5回程度でしょう。
大がかりな手術が必要になる
インプラントの場合、人工歯根を埋め込んだうえで人工歯を装着するという治療法であるため、大がかりな手術が必要です。麻酔により痛みは軽減されるものの、身体には一定の負担がかかるでしょう。
治療後のメンテナンスが不可欠である
インプラント治療によって白く美しい歯を手に入れられますが、治療後のメンテナンスを怠れば歯の寿命は短くなります。そのため、インプラント治療を終えたあとも定期的に歯科医院を受診し、メンテナンスを受ける必要があるのです。
メンテナンスではインプラントの定着状態や噛み合わせの状態などをチェックし、必要に応じた処置が行われます。
感染症のリスクがある
「インプラント治療を受ければ虫歯にならないのでは?」と感じる方も多いでしょう。
しかし、インプラント治療後に心配される感染症としてインプラント周囲炎があります。インプラント周囲炎とは、不衛生な口腔状態が続いて歯周病菌が増殖することで引き起こされる感染症であり、歯周病と同じような状態になります。症状が進行すると、歯茎が下がって人工歯根が露出する可能性もあるのです。
前歯のインプラント治療は難しい?
「前歯のインプラント治療は難しいと聞いたことがあるけど、実際どうなの?」と疑問をもつ方も多いでしょう。
結論からいうと、難しい治療であることは事実です。理由としては、前歯の顎の骨は薄いからです。インプラントの土台となる人工歯根は、顎の骨に埋め込む必要があります。そのためには、顎の骨に人工歯根を埋め込めるだけの穴を開けなくてはなりません。
しかし、前歯を支える顎の骨は薄いため、治療が難しいという問題があるのです。顎の骨が極端に薄い場合は、骨再生治療を行う必要があります。骨再生治療によって顎の骨が増えたことを確認したうえで、改めて人工歯根を埋め込む手術をするのです。
前歯のインプラント治療の流れ
「前歯のインプラント治療はどのような流れで行われるの?」と疑問をもつ方も多いでしょう。そこで、ここではインプラント治療の流れを詳しく解説します。
一般的な流れは、以下のとおりです。
1.前歯の抜歯を行う
2.抜歯した部分の歯茎が回復するまで待つ
3.CTなど各種検査後、人工歯根の埋め込み手術を行う
4.手術した部位の粘膜が治癒するまで待つ
5.縫合した部分の抜糸を行う
6.人工歯根と骨が結合するまで待つ
7.仮歯を装着する
8.型取りをする
9.人工歯を装着する
以上でインプラント治療は完了です。
前歯のインプラント治療の費用
「前歯のインプラント治療ではどのくらいの費用がかかるの?」と疑問をもつ方も多いでしょう。
基本的に、インプラント治療は保険が適用されないため、高額な費用がかかります。特に、前歯のインプラント治療の場合は骨再生治療などの付帯手術が必要になるケースがあるため、費用が高額になるのです。
相場は、100,000~300,000円程度です。
まとめ
今回は、前歯をインプラントにするメリットやデメリット、治療の流れについて解説しました。
インプラントは確立された治療法であり、エビデンスも相当に積み上がっています。信頼性が高いため、多くの歯科医院で採用されているのです。
また、白く美しい歯を手に入れられることや自然な噛み心地を実現できることなど、さまざまなメリットがあります。そのため、多くの方がインプラント治療を選択しているのです。
しかし、インプラント治療にはデメリットがあることも踏まえておく必要があります。具体的には、費用が高額になることや大がかりな手術が必要になることなどが挙げられます。
インプラント周囲炎になるリスクなどもあるため、インプラント治療を受ける前に、治療を受けるべきかよく検討しましょう。
インプラント治療に少しでも興味のある方は、蓮田市にある蓮見歯科医院にお気軽にご相談ください。